top of page

不調に気づく

体や心の不調は人それぞれ症状が違いますが、冷えや頭痛、月経痛、肩凝り、便秘、むくみ、疲れが取れない、ストレスが溜まっているなどなど様々です。

その不調が当たり前になると、不調も感じなくなりマヒ状態→→→感じなくなる。


マッサージなどに行きスッキリして本来の自分に戻り、そこで大分疲れが溜まっていたことに気づくことも多いのではないでしょうか?


日常、不調をスルーしすぎて、施術者などの人に指摘され不調に気づくパターンもありますね。

私も、不調を溜め過ぎてマヒ状態の日々を過ごしていました。


不調を放っておくと病気になります。

不調に気づいて早めの対処や日常生活の改善をして、心も体も健康な状態を保ちたいですね。


自分自身の心と体の不調に気づいていますか?


足裏は心も体も自分自身を正直に語ってくれます。




 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年1月11日 ホームページ再開

ホームページ再開しました。 今後ともよろしくお願いいたします。 未病ケア、予防ケア、足裏リフレなどに関する内容を中心に記載していこうと思います(^^)

 
 
 

Comments


bottom of page